TAK_610が語る

サッカー、旅、食べ物、モノなどなど、いろいろ語ります

レッズ観戦記 20240224 vsサンフレッチェ

チームの完成度の差が明らかな完敗。

前半、早い時間帯はヘグモレッズの攻撃戦術が見えていましたが、組み立ての基点になるグスタフソンがと最前線のチアゴサンタナを徹底マークされるとチームが全く機能しなくなりました。

グスタフソンがマークされて組み立てでパスの出しどころに迷うところにハイプレスがかかり、前線までボールが繋がらなくなる悪循環。2ndを拾われて、最終ラインはどんどん低くなり、それでも3トップは前線にはっているので広大なスペースが中盤にできてしまう。そこを広島に支配されるという悪い見本。修正点だらけの内容。

まずはチアゴサンタナ。前線にはっているのはいいが、マークを外す動きが少ないし、ファーストディフェンスの動きはしてもらわないと。代わった興梠のプレースタイルを勉強してほしい。

グスタフソンのポジショニングの工夫も欲しい。ディフェンスラインが下がってしまった時は、グスタフソンも距離感を保てる程度に下がらないと最終ラインからのパスも出せない。

インサイドハーフとウィングの連携はもう少し工夫が欲しい。佳穂はサイドハーフもやっていたので、関根との絡みは悪くなかったし、ビッグチャンスも作れていたが、敦樹と松尾は連動できてなく、松尾は孤立、敦樹は消えてしまう時間が多かった。広島のハイプレスが厳しかったので、敦樹はグスタフソンと並んでボランチ的プレーをする時間があっても良かった。

守備時のブロック陣形はどうするのか。3トップはどこまで下がってブロックに入るのか。4-4-2のブロック陣形ではなさそうだがそこが見えない。

良かったのは交代で入った前田と興梠。前田の突破力とクロスの精度は期待できそう。マークを外して、ボールを引き出す興梠の動きは変わらず秀逸。わずか20分のプレーでチーム最多シュート数。

監督が代わり戦術も変われば、シーズン初戦はチームのできが不完全なのはいつものことですが、何試合でチームの形が機能するのか。かなり心配になるリーグ開幕戦でした。次節はスタジアムでサポート、チェックします。

 

youtu.be